SSブログ

白骨温泉 2008 10 別館ゆかたパス編 [温泉]

ご存知の方も多いと思いますが、齋藤別館の宿泊客は、サービスで煤香庵齋藤旅館
お風呂が使わせてもらえます♪
目印に別館の浴衣を着ていくので、私は『別館ゆかたパス』と勝手に呼んでいますが(笑)

初日、別館の檜風呂を何度も貸切状態で堪能しました[グッド(上向き矢印)]
もちろん翌朝も朝食前のひとっ風呂をまったり楽しみました。

それでも露天風呂にも入りたくなり、「営業開始早々に行けば、空いてるよね?」と、
朝食後、部屋に戻らず続けて もらい湯に[ダッシュ(走り出すさま)]


◇煤香庵
 a.jpg   b.jpg
 秋霖ではないけど、朝から雨の白骨温泉にしっとりと佇む煤香庵    
 メイン通りから煤香庵への小道を下りていくと、表から駐車場にかけての紅葉が綺麗でした♪

 d.jpg   e.jpg
 雨なので少しだけ庇のある、湯船手前のステップに座って入浴^^;




c.jpg

   煤香庵は玄関を入ると食事処で、その奥に日帰り専門
  の男女別露天風呂があります。
  湯元5号源泉が加温掛け流し
  レジでロッカーの鍵をもらってから(通常は¥700が必要)
  青い“ゆ”の暖簾をくぐって行くのです♪ 


    煤香庵 f.jpg 
 



しかし白骨温泉のトップシーズンは甘くなかった[バッド(下向き矢印)]
一番乗りのつもりで更衣室に入ると(8時になったばかりよ!)、多人数の先客が[ふらふら]

10分ほど浸かっただけで出ることにしました。




[次項有]


リニューアル後の齋藤旅館は2年前にもらい湯したけど、もう一つの露天風呂「鬼が城」は未湯
だったことを思い出し、先ずそちらに[ダッシュ(走り出すさま)]

◇湯元齋藤旅館
 g.jpg  h.jpg  i.jpg
 ↑エレベーターを待ちながら玄関をパチリ。 湯元館へは2種類のEVを乗り継ぎ、
 長い廊下を進み♪オリエンテーリング気分になります(笑)     その途中にある鬼が城↑
 あ、初めての人はスタッフさんが丁寧に行き方を説明してくれますよ^^

 k.jpg   l.jpg
 湯めぐりの回廊を通って→男女別の露天風呂↑「鬼が城」男湯     女性用更衣室
 こちらは身体を洗う設備はありません。

 m.jpg   n.jpg
 雨と湯気に煙る鬼が城 女湯                     右上の建物はエレベーター
 雨脚が強くなってきたのでバスタオルを頭に乗せて入浴(笑)  窓からここは見えないので大丈夫

 o.jpg   p.jpg
 これがそのエレベーター、違う方向の山が見渡せる窓があります♪ついでに大浴場にも入浴^^;
 EVを下りてからも景色が眺められるようになっている廊下をどんどん進み♪

 q.jpg   r.jpg
  竜神の湯 内湯                            露天風呂
 露天付きの大浴場、男女が一日おきに入れ替わり、以前と違うお風呂に入れてラッキーでした^^
 「竜神の湯」「薬師の湯」とも露天風呂に屋根があるので、ゆっくりと浸かることができましたよ[グッド(上向き矢印)]

 これら全ての湯船で 湯元1,2,3,4号源泉の混合泉が加温掛け流しだそうです。




         t.jpg 齋藤旅館




集客力のある齋藤旅館だから、お風呂が大きめでも人もいっぱいと考え避けておりましたが。
皆さん早めにチェックアウトされるのか、(大浴場の更衣室にお二人みえただけ)二つのお風呂を
女湯も男湯も貸切状態で入浴することが出来ました![グッド(上向き矢印)]
これは嬉しい誤算でしたv[わーい(嬉しい顔)]



コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

コメント 8

Michy

おはようございます。
白骨温泉はどこも白く濁ったお湯で本当に素敵ですね。
まさに温泉!って感じ。
旅館によってお風呂の感じが違うので、こうやって
もらい湯ができるなんてとってもいいサービスだと
思います。
お湯が気に入ってもらえば、また次来ていただけます
ものね。
紅葉に露天風呂…本当に毎回ため息が出てしまいます。
でも、早朝から皆さん頑張ってお風呂に入っている
のですね。
私のように上げ膳据え膳の時はいつまでもゴロゴロ
寝ている者は、1つか2つくらいしかお湯が楽しめ
ないかもしれません…
by Michy (2008-11-12 09:16) 

うたに

お~っ。まさに温泉三昧! 白濁湯がいい感じです。
落ち葉が浮く様子も、なかなか絵になってますね~。
朝風呂入った後のごはんが、これまたおいしいんだな!

ここのところ急に寒くなったこともあり、温泉が恋しいです(^ ^ )
by うたに (2008-11-12 12:25) 

GAYO

♪Michyさん、私もゴロゴロの合間にお風呂に入ってると思ってください^^;
白骨温泉のお湯は、画像ではどこも同じ白濁湯に感じるかもしれませんが、
ほとんどの宿が自家源泉を持っていて、お湯が違うんですよ~♪
湯めぐりする甲斐がありますよ。
だから雨の日でも頑張っちゃいます(笑)

でも煤香庵に日帰り入浴に来てた皆さん、朝早くからバイタリティあるー!
女湯三人+男湯4人の熟年グループでしたよ~(゚∀゚;
by GAYO (2008-11-12 20:30) 

GAYO

♪うたにさん、白濁湯に浮ぶ自然の落ち葉、いいでしょ(^_-)☆
そして朝ごはんもその通り!
お宿では家での3倍くらいは軽く入ってしまいますよ~(笑)

今日は久しぶりに晴天に恵まれましたが、
やっぱり温泉の美味しい季節になりましたね!
家のお風呂でも、毎晩浸かるのがとっても楽しみです♪
by GAYO (2008-11-12 20:34) 

まや

別館も素敵ですね~~

GAYOさんの温泉情報はかなり役立ちます。感謝です(笑)
温泉大好きな私には強い味方です。
とても参考になります。ありがとうございます!!
by まや (2008-11-13 12:35) 

ポルポ

『別館ゆかたパス』いいネーミングです(^艸^)
福地温泉もそうですが、やっぱり宿泊した温泉地で湯巡り出来るのって嬉しいですよね。
晴れの日もいいですが、こういった小雨の中のお風呂も静かな雰囲気で結構好きです。屋根がないとちょっとツライですけどね(笑)
と、言いながらも雰囲気の良い露天風呂だったりするとすっかり忘れて雨の中動き回っちゃうんですよね(^^ゞ

斉藤別館、いつか必ず宿泊したい、、というかします♪
おやつ持参で(^艸^)

by ポルポ (2008-11-13 23:19) 

GAYO

♪まやさん、こちらこそ、コメントありがとうございます。
私のブログはかなり端折っているし、タイプミス(←気をつけててもやっちゃう^^;)も
あると思うのであまり当てにしないでくださいね。
あ、見てて気づかれた方がいらっしゃいましたら是非お知らせください<(_ _)>
この場を借りてよろしくお願いします!

別館の客室は全11室だから、自家の内湯だけでも十分ですが、
このように系列の斉藤旅館と煤香庵のお風呂も入れてお得がありますよね♪
by GAYO (2008-11-14 16:18) 

GAYO

♪ポルポさんも別館ゆかたパスに惹かれました?(笑)
そうですよね、目的がないと宿に入ってから中々外に出ないので、
うちはぶらぶらするのに丁度よかったです♪
そうですか!ポルポさんのレポートが今から楽しみです♪

昨年、期間限定であった「もらい湯手形」だと、他の旅館のもっと
色々な源泉に浸かれるので、また始めてくれると嬉しいのですが。
by GAYO (2008-11-14 16:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。