SSブログ

福地山トレッキング [ちょこっとウォーキング]

挽家レポの途中ですが新緑が綺麗だったので 時季ものということで 福知山のレポです^^;

やっとチャンスがめぐって来ました 季節&お天気&・・・・わんこ番 A夫くんとK子さんに感謝!

a.jpg

  この写真の看板が福地温泉を訪れる度に気になっていた私たち

  対面にある昔ばなしの里の駐車場とトイレ(コース内にはないので要注意)を利用できます

   めずらしく私もパンツにはき替えて ルンルンと出発[グッド(上向き矢印)]




b.jpg

   歩きはじめると[右斜め上] レンタル?(笑) 主人は喜んで1本お借りしてましたよ~♪



c.jpg

        杖って必要なのかなぁ まあ こんな感じであらためて出発~[るんるん]




e.jpgd.jpg


右:ニリンソウ


下:
イワカガミ

j.jpg







      .....上:ラショウモンカズラ

  でも今度は山野草に私がひっかかり^^; なかなか先に進めないわ(≧▽≦)ノ



f.jpg

   前半はこんな山肌の九十九折りの山道でそのカーブは三十数こもあるのだそう[がく~(落胆した顔)]



g.jpg

       ちょと飽きかけたころ焼岳展望小屋がありました そこ付近から[目]
       もう少し進むと、分岐点まではあと17カーブと表記されていましたよ[ふらふら]



r.jpg

       分岐点 谷側・尾根コース どちらを通ってもその先で合流します

       九十九折の苦行が終わると(笑)登山道は広葉樹の雑木林なり新緑が一段と[ぴかぴか(新しい)]



以下各ポイントからの眺望です[ぴかぴか(新しい)]   各画像クリックでもう少し大きくなります

t.jpg                                           [ぴかぴか(新しい)]穂高岳方向ビュー





u.jpg                                          [ぴかぴか(新しい)]乗鞍岳方向ビュー





w.jpg                                          [ぴかぴか(新しい)]焼岳ビュー






x.jpg

  福地山の頂上は開けていて数組のハイカーさんがお弁当でランチの真っ最中

  なのでウロウロしづらくて 標高1,671Mが刻まれた標柱はカメラにおさめるのを断念(笑)

  うちは途中でお昼にしてしまったので、、、水分補給だけして下山しました




p.jpg




q.jpg








 焼岳の噴煙に帰りに気づきました 主人が杖で指している辺りです
[左斜め上]クリックで拡大すると画像中央の噴煙が確認できると思います


尾根コースか谷側コースかで迷ったら⇒見てみてね(^_-)-☆


コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。